無料電話相談
03-4577-9102
受付 平日 9:00〜18:00

営業目的の問合わせはご遠慮ください

よくある質問

なぜ、月額顧問料10,000円からの低価格が実現できるのですか?
「本当にお客様が必要とするサービスのみ」に特化しているからです。

弊所のサービスは、創業3年以内でまだ会社としての体力がなく、ただ一方で日々の税理業務がわからず税理士を必要としている方のために、サービスを限定させていただく分、料金を低コストに抑えさせていただいております。

具体的には、以下の様になります。

①通常の税理士事務所にあるような、毎月、隔月での定期的な会計処理のご報告(ご訪問)を省略しています。

②基本的にメールやお電話で、ご対応します。

③直接のご面談は、ご来所いただければ回数の制限などなくご対応します。

このように、「本当にお客様が必要とするサービスのみ」に特化することで、低価格を実現できています。

  

なお、上記の様にサービスを限定していますが、他に融資や助成金等に強く、様々な支援をしています。

決算だけやってもらうことはできますか?
決算業務だけのお引き受けは行っておりません。

顧問契約を結ぶことでのメリット(経理業務の時間的・人的コストの削減。節税対策。経営の相談に乗ってもらえるという安心感)は、顧問契約にかかる費用を大きく上回ることがあります。そのため、皆様に顧問契約を結ばれることをおすすめしています。

もうすぐ決算ですが正直何もできていません。
対応してもらえるのでしょうか?
ご安心ください。ご対応できます。

法人は決算後2か月以内に確定申告書を提出する義務があります。たとえ経理関係について何もしてこなかった経営者の方に関しましても、税務署への税務申告書の提出まで全て代行させていただくことが可能です。お気軽にご連絡ください。
(申告期限間際ですと申告期限に間に合わない恐れがありますので、早めにご連絡下さい。)

無申告の期間がありますが、対応してもらえるのでしょうか?
ご安心ください。出来る限りお引き受けしています。

事業開始してから無申告の期間が継続している方でも、さかのぼって税務申告書を作成し、税務署への提出まで全て代行させていただくことが可能です。お気軽にご連絡ください。

まずはお気軽に無料相談・お問い合わせをご利用ください!
お問い合わせ・ご相談は、お電話またはお問い合わせフォーム
にて受け付けております。
お問い合わせフォームからは24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ
03-4577-9102
受付 平日 9:00〜18:00
メールでのご相談はこちら